
特定非営利活動法人ADDS
様々な症状から、人とコミュニケーションをとること、基本的な生活を行うことに困難を抱えています。 そのような状況を改善するため、ADDSではお子さんと親御さんに向けた療育のサポートを実施しています。

事業内容
自閉症とは、先天的な脳の機能障がいで、言葉の使い方や感情表現、認知能力などをうまく身につけられない障がいです。日本では発症率の高さに比していまだに正しい理解と適切な支援が行われていないのが現状です。ADDSは、日本中の自閉症のあるお子さんが、保護者の主体的な子育てによって可能性を最大限に広げられ、豊かな人生を歩める社会の実現を目指します。 保護者の方が、主体的にお子さんとの関わり方を学ぶ、早期療育スタートアッププログラムと、未来を担う現役の大学生に研修を実施し、ご家庭にセラピストとしてご紹介する学生セラピスト紹介サービスを提供しています。
本について
こちらの施設には主に、絵本などを中心に30冊ほど置かせていただいています。
置かせていただいている本のタイトルを一部ですが紹介させていただきます。
- ・21世紀こども百科
- ・したきりすずめ
- ・プーさんとはちみつ

