
長野県松本勤労者福祉センター
11の貸出の会議室や教養室(和室)、さらに付帯してレストランなどがある勤労者福祉センターは、3階建ての大きな建物です。貸出用のプロジェクターやピアノ、テープレコーダー、マイクなどの備品もあるそうです。本を置かせていただいたロビーでは、利用者さんが楽しそうに談笑していました。



事業内容
長野県松本勤労者福祉センターは、勤労者のみなさんの、教養文化の向上と勤労意欲の増進をはかるための施設として長野県が建設し、松本市が管理運営を行っています。各種会議や集会等にご利用いただけます。利用に際してはあらかじめ電話で予約をお願いしております(2ヶ月前から仮予約可能です。)
本について
こちらの施設には主に、職業・就職関係の本を50冊ほど置かせていただいています。
置かせていただいている本のタイトルを一部ですが紹介させていただきます。
- ・秘伝 就職の極意/著 越智通勝
- ・伝説の就活
- ・老いをケアする仕事がしたい/著 名前
- ・これからはこの仕事


所在地
住所:長野県松本市中央4-7-26
電話:0263-35-6286
HP:http://www.city.matsumoto.nagano.jp/tiiki/sisetu/shukai/senntasisetuannnai/